さて。
投稿頂いた情報ばかりが続くと、
「管理人手を抜いてるんじゃね?」
と思われそうなので、ちょっと私も記事を書こうかと思います。
以前にオークションサクラという裏バイトについてご紹介したことがあります。
詐欺に使われるヤフオクIDを作り上げる裏バイトです。
ご存知の通り、ヤフオクでは出品者の過去の取引実績を閲覧することができるようになっています。
そして出品者の信用度を測る目安として、過去の購入者から出品者に対する「評価」を参考にすることが広く行われています。
一般的に言えば、良い評価をもらっている人は取引相手として信頼できる人であり、また悪い評価ばかりを受けている人は信頼できない人、と考えられていますね。
ヤフオクでは詐欺事件が頻繁に発生しているため、いくら商品を安く出品したとしても、評価が悪すぎたりすると「ひょっとして詐欺なのでは?」と相手に怪しまれてしまいます。
逆に、過去の取引数が多く、しかも多くの購入者から「いい出品者」と評価されていれば、「信頼できる出品者」と見なされます。
オークションサクラとは、この制度を悪用したものです。
つまり、「良い評価をたくさんもらっている人=信頼できる人」
という構図を利用し、ヤフオクで「様々な売買」を繰り返し、多くの人から「非常にいい出品者」という評価を受けているIDを作り上げるんですね。
(「様々な売買」についての詳細はこちらに掲載)
そしてこのIDは、例えば先振り詐欺や次点詐欺、偽物販売などの詐欺行為に使用されるんですね。
まぁ、実際にはヤフオクでは詐欺に対する規制が次々に出てきているので、最近ではこの手口もほとんど聞かなくなったんですけどね。。
ただし、ヤフオクIDの売買は依然として続いていますね。。
こちらは某サイトでされていたヤフオクID売買募集の書き込みです。
こちらはIDを買い取る、という書き込みですね。
「詐欺や違法出品には絶対に利用しませんのでご安心下さい。」
とありますが…だったらなぜ自分のIDを使用しないのでしょうか?
「リスクは一切ありません」とも書いていますが、そもそもヤフオクIDを他人に譲渡したり貸与(貸し出し)すること自体がヤフオクのガイドラインで禁止されていますからね。。
このヤフオクIDの売買募集の書き込みですが、特に闇サイトやアングラ系のサイトの掲示板だけでなく、普通の掲示板にも書き込まれています。
「どうせ自分じゃあんまり使わないし、お金になるなら売ってしまおっか~」
などと簡単な考えでこれに応募することは非常に危険です。
売ったIDが万が一詐欺などに使用されれば、詐欺の実行犯だけでなく、IDを売り渡した人間も犯罪に加担したことになります。
刑事的な責任を問われる可能性があるばかりではなく、被害者に対する損害の賠償、さらにはIDの売買行為がヤフー自体への損害でもあるため、ヤフー側から損害賠償請求がされる恐れもあります。
(Yahoo!オークション やめようID売買)
軽い気持ちで売ったつもりが、とんでもないことになってしまうんですね。。
ネットサーフィンしているとひょっとすると上記のような書き込みを見つけることがあるかもしれませんが、非常に危険です。
絶対に応募しないようにしましょう。
また、私もヤフオクはよく利用するんですけどね。
「評価」というものを絶対視することは危険です。
評価というのは、あくまでも相手の信頼度を測るための一つの目安なのであって、いい評価をたくさん貰っている出品者が必ず安心して取引の出来る出品者というわけではありません。
特に高額な商品を落札する際には、落札者や商品に関して十分に確認をとってから応札をするように心がけましょう。
Yahoo!オークション 確認しよう!7つのポイント
Yahoo!オークション トラブル口座リスト
投稿頂いた情報ばかりが続くと、
「管理人手を抜いてるんじゃね?」
と思われそうなので、ちょっと私も記事を書こうかと思います。
以前にオークションサクラという裏バイトについてご紹介したことがあります。
詐欺に使われるヤフオクIDを作り上げる裏バイトです。
ご存知の通り、ヤフオクでは出品者の過去の取引実績を閲覧することができるようになっています。
そして出品者の信用度を測る目安として、過去の購入者から出品者に対する「評価」を参考にすることが広く行われています。
一般的に言えば、良い評価をもらっている人は取引相手として信頼できる人であり、また悪い評価ばかりを受けている人は信頼できない人、と考えられていますね。
ヤフオクでは詐欺事件が頻繁に発生しているため、いくら商品を安く出品したとしても、評価が悪すぎたりすると「ひょっとして詐欺なのでは?」と相手に怪しまれてしまいます。
逆に、過去の取引数が多く、しかも多くの購入者から「いい出品者」と評価されていれば、「信頼できる出品者」と見なされます。
オークションサクラとは、この制度を悪用したものです。
つまり、「良い評価をたくさんもらっている人=信頼できる人」
という構図を利用し、ヤフオクで「様々な売買」を繰り返し、多くの人から「非常にいい出品者」という評価を受けているIDを作り上げるんですね。
(「様々な売買」についての詳細はこちらに掲載)
そしてこのIDは、例えば先振り詐欺や次点詐欺、偽物販売などの詐欺行為に使用されるんですね。
まぁ、実際にはヤフオクでは詐欺に対する規制が次々に出てきているので、最近ではこの手口もほとんど聞かなくなったんですけどね。。
ただし、ヤフオクIDの売買は依然として続いていますね。。
こちらは某サイトでされていたヤフオクID売買募集の書き込みです。
こちらはIDを買い取る、という書き込みですね。
「詐欺や違法出品には絶対に利用しませんのでご安心下さい。」
とありますが…だったらなぜ自分のIDを使用しないのでしょうか?
「リスクは一切ありません」とも書いていますが、そもそもヤフオクIDを他人に譲渡したり貸与(貸し出し)すること自体がヤフオクのガイドラインで禁止されていますからね。。
このヤフオクIDの売買募集の書き込みですが、特に闇サイトやアングラ系のサイトの掲示板だけでなく、普通の掲示板にも書き込まれています。
「どうせ自分じゃあんまり使わないし、お金になるなら売ってしまおっか~」
などと簡単な考えでこれに応募することは非常に危険です。
売ったIDが万が一詐欺などに使用されれば、詐欺の実行犯だけでなく、IDを売り渡した人間も犯罪に加担したことになります。
刑事的な責任を問われる可能性があるばかりではなく、被害者に対する損害の賠償、さらにはIDの売買行為がヤフー自体への損害でもあるため、ヤフー側から損害賠償請求がされる恐れもあります。
(Yahoo!オークション やめようID売買)
軽い気持ちで売ったつもりが、とんでもないことになってしまうんですね。。
ネットサーフィンしているとひょっとすると上記のような書き込みを見つけることがあるかもしれませんが、非常に危険です。
絶対に応募しないようにしましょう。
また、私もヤフオクはよく利用するんですけどね。
「評価」というものを絶対視することは危険です。
評価というのは、あくまでも相手の信頼度を測るための一つの目安なのであって、いい評価をたくさん貰っている出品者が必ず安心して取引の出来る出品者というわけではありません。
特に高額な商品を落札する際には、落札者や商品に関して十分に確認をとってから応札をするように心がけましょう。
Yahoo!オークション 確認しよう!7つのポイント
Yahoo!オークション トラブル口座リスト
関連記事
コメント一覧
コメントの投稿
記事ランキング